みんな一生懸命に生きているから
みんな一生懸命に生きているから
70〜80代の親御さんのリーディングをさせて頂くと、
おカラダがあまり良い状態ではないのに、
ご病気をされてお辛いのに、
あと数年だとお医者様から言われていたとしても、
まだまだ元気なお子さんのことを心配している方が多いのです。
「親として、子供の為と、良かれと思って一生懸命にしてきたことが、
子供にとっては迷惑だったようなのです。
わたしのせいで、ずっと苦しんでいたそうなのです…」
と泣きながらおっしゃって。
どんな気の利いた言葉をかけたら良いのだろう…とわたしが戸惑っていると、
ガイドが言いました。
〜あなたは今、ご自分の親を思い出してみて、どう思いますか?
どんな酷いことをされてきたとしても、
どんなに傷つけられてきたとしても、
今なら、全て自分の魂の成長の為に、してくれていたこと、出来事だったのだということがわかるでしょう。それと同じなのです。
そこに気づくのには、時間が必要で、その気づきのスピードも、速い人もいれば、遅い人もいます。
ただ一つ言えることは、
魂は、気づきを得る為、学びを得て成長する為にこの世界に生まれてきているのです。
だから、あなたがお子さんの為に、一生懸命にやってきたことは、
お子さんがそこから気づきを得た時に、
初めて魂が成長し、感謝の気持ちが生まれるのです。
その気づきを得たくて、お子さんはあなたの元に生まれてきています。〜
あなたが今まで、一生懸命、お子さんの為に生きてきたということは、
きっと、あなたは、一生懸命お子さんの為に、役割を全うしてきたということなのではないかと思います。
ただただ、お子さんの魂の成長を願って。
だから、そんなに悲しんだり落ち込む必要はないとわたしは思います。
🍋今日のEssence🍋
親の愛は、深くて大きく温かい
ガイドは最後に必ずこうメッセージをくれます。
〜✨次にあなたがお子さんの為に
一生懸命やるべきことは、
今日からあなたは、
あなたの為にあなたの人生を生きること✨〜